こんにちは、よっしぃです。現在小学6年生と保育園に通う2児の父親です。
お子さんがいる方、思い出してみてください。
初めて子どもを抱っこした瞬間を。。。
はじめて子どもを抱っこした瞬間をあなたは覚えていますか??
私は今でも鮮明に覚えています。
感動したのと同時にとても緊張しました。
出産に立ち会い、生まれてすぐの我が子を看護師さんはすぐに渡してくれました。新生児を抱っこした経験もなく戸惑っていた私に、「こうやって抱っこするのよ」とすぐに抱っこの仕方を教えてくれました。
しかし、泣いてばかりいて何となくゆらゆらするしかなく
どうしよう、どうしよう
と焦っていました。
さらに、追い打ちをかけるようにすぐにおしっこをする我が子(笑)
看護師さんはママのお世話で忙しいそうで、泣いている赤子の事など知らんぷり。
大パニックでした(笑)
毎日抱っこする日々の始まり
その日から子どもとの格闘の始まりです。
抱っこをするのが大好きだったので、いつも抱っこをしていました。寝かしつけも私の仕事だったので、毎晩寝るまで付き合っていました。今は忘れて今いましたが、子守歌替わりにいくつも替え歌を作ったのを覚えています。
寝つきが悪く、本当に大変だったことを覚えています。
抱っこはいいけど、こりゃ地獄だわ・・・
そのうちに、ハイハイから歩くようになり抱っこするのも大変に感じていきました。休日は二人で過ごすことが多かったので、お出かけをして疲れたら「抱っこ」「抱っこ」の嵐。
10kgを超えると米袋2つ分・・・・・
「あそこまで歩いたら抱っこするね」
「よ~し、競争だ!!」
となんとか、気を紛らわせて抱っこを回避する技術だけ上達しました。
そんな息子も今では六年生。
最後に抱っこをした日を覚えていません。
子どもの成長は喜び。寂しいと感じるけど、幸せな寂しさなんだよね
続きを見る
娘の最後の抱っこを覚えていられるように
娘が産まれた時も出産に立ち会い、前回同様看護師さんはすぐに渡してくれました。
流石に2人目。全く戸惑いはありません。単純に可愛くて可愛くて仕方ありませんでした(親バカ)。幸いにも長男に比べて寝つきもよかったので、寝かしつけに苦労はした記憶がありません。
そんな娘ももう6歳。来年の春には小学生。
そろそろ抱っこをしなくなる時期が近づいてきています。
息子の時とは違い、休日は3人で過ごすことが多く、お兄ちゃんの都合に合わせて出かけることが多く、さらにコロナの事もありお出かけの時間が圧倒的に少なく、なんとなく心残り。
動物園にも水族館にも博物館にもあまり連れて行ってあげれていません。
だから、今は「抱っこ」と言われたら必ず抱っこしてあげています。それどころか、「ぎゅーが足りない」といって積極的に抱っこをしています。ママには気持ち悪いと言われていますが、抱っこできるタイムリミットは確実に近づいているのです。
「もう抱っこしないで」と言われる日が来ると思います。そして、それは突然訪れます。
その日が来るまで、丁寧に娘と向き合って、もう若くない体に鞭をうって大切な思い出を作っていこうと思う今日この頃です。