【こどもちゃれんじベビー】1歳のお誕生日特別号はお得?どうやったら貰えるの?

【こどもチャレンジベビー】1歳のお誕生日特別号はお得?

こどもちゃれんじの1歳お誕生日特別号についてご紹介します。

ちゃれんじベビーを受講しているけど、1月号とは何が違うの?

誕生日になれば勝手に届くんでしょ?

お誕生日特別号はとても豪華と聞いたけど、実際何が届くの?

今、受講していないけど私でも貰えるの?

こどもちゃれんじの1歳誕生日特別号は、豪華な内容で口コミ評判も非常に良くてお勧めです。

一方で、このプレゼントを受け取るのは少し条件が複雑。すでに、ちゃれんじベビーを受講している方もまだ受講をしていない方も、条件さえ満たせば貰えます。

すっごくお得な内容なので、逃したらもったいない。という事で、詳しく説明します。

友人のリアルな口コミ

友人がこどもちゃれんじベビーを半年間使っているとの事で、さっそくインタビューしてみました。こちらも参考にしてください。

→ 【リアル口コミ】友達にちゃれんじベビーを半年使った感想を聞いてみたよ♪

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号の口コミ

商品の良し悪しを知るには、実際に受け取った方の口コミを知るのが一番早い!!という事で、口コミをご紹介します。

こんな大きな箱が届いたらテンションが上がりますよね!!

人気の秘密はしまじろうのパペット。我が家の息子・娘ともにしまちゃん人形のお世話になりました!!

おもちゃの誕生日ケーキも付いてきます。しまじろうパペットと一緒に誕生日会ごっこで遊べますね。子どもにとっての初めての誕生日を何度も楽しめますね♪

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号とは?

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号は、『こどもちゃれんじ4月号開講』をご予約した人のみが申し込める、特別セットです。

つまり、「2023年の4月からこどもちゃれんじを受講しますよ」という方に向けた、特別なセットになります。2022年11月現在であれば、2021.4.2~2022.4.1に生まれた赤ちゃんが対象になります。

よく見かける疑問として、「1月号と何が違うの?」というのがありますが、1月号は通常の教材です。一方、お誕生日特別号は、先行申し込みをした方が限定で受け取れるサービスになります。

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号の貰い方 

では、この豪華なキャンペーンをどうやったら貰えるのか。その条件を説明します。

今現在、こどもちゃれんじベビーを受講している場合受講していない場合で分けて説明しますね。

こどもちゃれんじベビーを受講中の方

こどもちゃれんじ4月号以降を継続受講予定のある方が対象です。

1歳の誕生日が近くなると案内が送付されます。注意していただきたいのは、1歳の誕生日特別号は申し込み制という事。お子様の誕生月の翌月5日が最終締め切り。

また、誕生日に間に合わせたい場合は、誕生月の前月22日までにお申し込みが必要です。

例えば・・・・

2月1日がお誕生日の場合は、1月22日までに申し込み

となりますので、ご注意ください。

こどもちゃれんじベビーを未受講の方

まだ、1歳になっていないお子様が対象になります。下記より、注文ができます。

→ こどもちゃれんじ公式サイトより申し込む

なお、こどもちゃれんじプチは最低2か月分は受講が必要になりますのでご注意ください。

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号で何が貰える?

ここで気になるのが、どんなプレゼントが貰えるのか!

1歳のお誕生日特別号では、しまじろうのかわいい知育教材10個が、ご自宅に届きます。

沢山のプレゼントが届くので、開けるのがワクワクしますね!

1歳特別号のプレゼント①知育ケーキ 

知育ケーキ
公式サイトより抜粋

1歳の知育ケーキでは、

  • 押す動作
  • 押して切り替える動作
  • ひねったりスライドする動作
  • 差す、抜く動作

それぞれ8個の動作で遊べるようになっているんです!

指先の運動ができるところや、やり方を変えるだけで音も変わるので、子どもに『次はどこを押してみる?』『ここを押したらどうなるのかな?』と、話しかけながら親子で楽しく遊べるのと、子どもも集中して取り組めるので、とてもオススメです!

1歳特別号のプレゼント②歯磨きミラー

歯磨きミラー

イヤイヤして磨き上げをさせてくれない魔の歯磨きタイム。

ですが、このミラーを渡すと『歯磨きのうた』が流れるので、ミラーを見せながらゴロンと寝転がってもらうことで、子どももミラーに興味を持ち、じっとできなかった最後の磨き上げも、親子で楽しい時間が過ごせます!

1歳特別号のプレゼント③しまじろうパペット

しまじろうパペット
公式サイトより抜粋

子どもが認識しやすい赤・黄色・青のデザインと、抱っこしやすいふわふわ素材で、30センチと持ちやすい大きさなので、小さな手でも落とさず持てます。

子どもが嫌がった時など、しまじろうパペットを見せて話すことによって、自分と同じ生きている存在だと思うのか、やる気になってくれます!

ただのぬいぐるみじゃないのがしまじろうパペットだなと感じました!

しまじろうパペットの貰い方と知育効果
しまじろうパペットの知育効果やおすすめの遊び方。入手方法を解説♪

続きを見る

【関連】しまじろうパペットの知育効果やおすすめの遊び方

1歳特別号のプレゼント④myリュック

マイバック
公式サイトより抜粋

デザインがおしゃれでかわいいです!!

肩紐の部分も太いので、子供が初めて背負うリュックにも最適です。

公式サイトに、一升餅をいれてお祝いもできると書かれてある通り、作りもしっかりしています!

リュックを背負った後ろ姿が、サイズ感もちょうど良くたまらなく可愛いんです〜!

1歳特別号のプレゼント⑤しまじろうと遊ぼうDVD

しまじろうDVD
公式サイトより抜粋

『ことば』『リトミック』『歯磨き』の幅広いテーマにふれられます。

DVDを見ながら出てくるお友達のマネをするので、楽しく動いている姿が見れたり、新しいことを学びながらできることが増やせるので、オススメです!

1歳特別号のプレゼント⑥1歳のフォトブック(引換券)

フォトブック引換券
公式サイトより抜粋

思い出を詰められるフォトブックが、無料で作れます。

しまじろうスタンプが使えたり、富士通フィルムのプリントなので綺麗です。

こちらは、引換券になっていて、チラシのような物で送られてくるので、間違えて捨てないように気をつけてください!

1歳特別号のプレゼント⑦しまじろうと遊ぼう絵本

しまじろう絵本
公式サイトより抜粋

大きなしかけがたくさん入っているボードブックです。

自分で動かしながら言葉の理解を促してくれるのと、『しまじろうと遊ぼうDVD』と連動しているので、絵本としてだけではなく一緒に活用できるので、更に楽しく遊ぶことができます!

ページは厚いのですが、しかけが薄めなので破れないように気をつけなければいけないかな〜とこどいう感じでした。

子どもは楽しく絵本を見て遊んでいました!

1歳特別号のプレゼント⑧1歳からの成長がわかる本

成長が分かる本
公式サイトより抜粋

『歯磨き』や『食事』など、1歳からの気になることがこの1冊に書いてあります。

特に、食事は栄養のことで分からないことが多いですが、専門家の先生がプロ目線で答えてくれているので、疑問に思っていたことが、すぐにわかりました。

1歳特別号のプレゼント⑨手指遊び知育絵本

知育絵本
公式サイトより抜粋

手指をたくさん動かして遊べる絵本です。

サイズもコンパクトなので、お出かけ先に持って行っても荷物にならず、いろいろな場面で活躍する知育絵本だなと感じました!

1歳特別号のプレゼント⑩はみがきだいすきえほん

はみがき絵本
公式サイトより抜粋

はみがきで嫌がりがちなポイントが絵本に載っているので、マネしながらこどもと一緒に楽しく学べます。

『おひざにゴロ〜ンってして〜』と、声をかけながら歯磨きをすすめられます。

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号の申し込み方法

〈こどもちゃれんじベビー>を受講している方には、1歳のお誕生日が近くなると案内が送付されますが、本講座とは別売教材になるので、別途申込みが必要になります。

〈こどもちゃれんじぷち〉のオプション教材なので、〈こどもちゃれんじぷち〉を受講することが条件です。

なお、到着まではお申込みから約8営業日となります。誕生日より10日前など少し余裕をもって申し込むといいです。

→ こどもちゃれんじ公式サイトより申し込む

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号:申し込みの期限と注意点

お誕生日までにお届けをする場合のお申込み締め切りが、1歳になる前月22日。それ以外の特別号の最終お申し込み締切日が、お誕生日の翌月5日になっているようです。

お申し込みの注意点ですが、

  • お誕生日特別号のみの受講はできません。
  • お届けは申し込み受付後の8日前後

こちらの注意点を踏まえて、お申込みください。

こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号は買い?

1歳お誕生日特別号のプレゼント内容がとても充実していて、どれも貰って嬉しい内容でした!

子どもの成長を促してくれるのはもちろんのこと、楽しく一緒に学べる教材ばかりで、とても満足です。

初めてのお誕生日は、何をしようかな?と悩みますが、子どもが楽しめる物が揃っていて、大切な思い出が残せるので、良いと思います。

特別号で終わりではなく、継続受講することによって、更に子どものレベルアップした姿を見られるのが、私たち親の楽しみにも繋がるな〜と、次の教材が届くのが今から楽しみです!

是非、お試ししてみてはいかがでしょうか?

→ こどもちゃれんじ公式サイトより申し込む

  • この記事を書いた人

ちいパパ

パパが知育に目覚めた!?
現在2児のパパ。息子の中学受験をきっかけに娘の知育に興味を持ち、家庭知育に取り組む。娘のために作った無料知育プリント【リピプリ】を公開中。

詳しいプロフィール << 子どもの可能性を広げるために、パパ・ママが出来る事

-幼児通信教育
-